• 高校生の方へ
  • 保護者の方へ
  • 転職や進路変更をお考えの方へ
  • 教職員の方へ
  • 学科紹介
  • 学費・奨学金
  • 本校の特徴

12/13(土)外国人留学生入試 第2次選抜について

お知らせ

2025年11月06日 (木)

特別入試 第2次選抜および一般入試 第2次選抜についてお知らせします。

【願書受付締切日】

受験ご希望の方は、12月5日(金)までに願書の提出をお願いします。

郵送の場合は12月5日消印有効です。

【入試スケジュール】

9:00~9:20  受付

9:20~9:30  オリエンテーション

9:30~11:10  日本語試験

11:20~12:00 基礎力検査

12:10~    面接

【場所】

サンビレッジ国際医療福祉専門学校 北館

【合格発表】

2025年12月18日(木)

11/22(土)入試のお知らせ

お知らせ

2025年11月06日 (木)

【学校推薦型選抜第2次(指定校制・公募制)】

受験ご希望の方は、11月4日(火)~11月14日(金)までに願書の提出をお願いします。

郵送・来校どちらでも構いません。郵送の場合は11月14日消印有効です。

指定校制の選考内容は「書類審査」「面接」を行います。

公募制の選考内容は「書類審査」「国語基礎力試験」「基礎能力検査」「面接」を行います。

合否発表は11月27日(木)に本校より郵送いたします。

【総合型選抜第5回】

受験ご希望の方は、11月12日(水)までにエントリーシートの提出をお願いします。

郵送・来校どちらでも構いません。郵送の場合は11月12日消印有効です。

エントリーシートの審査後、第一次選考合格者には第二次選考日の詳細をお知らせします。

【一般選抜第5次】

受験ご希望の方は、11月14日(金)までに入学願書の提出をお願いします。

郵送・来校どちらでも構いません。郵送の場合は11月14日消印有効です。

選考内容は「書類審査」「国語基礎力試験」「基礎能力検査」「面接」を行います。

合否発表は11月27日(木)に本校より郵送いたします。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

【イベント情報】人がやめない職場作りセミナー 

お知らせ

2025年10月30日 (木)

【人がやめない職場作りセミナー】

~職場のすれ違いを理解に変える方法をお伝えします。

日時:12月7日(日)

場所:サンビレッジ国際医療福祉専門学校

内容:人がやめない職場作りセミナー

定員:80名

対象者:介護職員・他医療福祉職

持ちもの:筆記用具

※岐阜県介護人材キャリアパス支援事業

 

飛騨・高山・郡上方面の方は、バス送迎があります。申し込み締め切りは、11月28日まで。

その他の方は、11月30日までにお申し込みください。

詳しくは、チラシをご覧ください。

10/25(土) 外国人留学生入試について

お知らせ

2025年10月21日 (火)

特別入試 第1次選抜および一般入試 第1次選抜についてお知らせします。

【スケジュール】

9:00~9:20  受付

9:20~9:30  オリエンテーション

9:30~11:10  日本語試験

11:20~12:00 基礎力検査

12:10~    面接

【場所】

サンビレッジ国際医療福祉専門学校 北館

【合格発表】

2025年11月5日(水)

11月8日(土)入試のお知らせ

お知らせ

2025年09月29日 (月)

【学校推薦型選抜(指定校制・公募制)】

受験ご希望の方は、10月21日(火)~10月31日(金)までに願書の提出をお願いします。

郵送・来校どちらでも構いません。郵送の場合は10月31日消印有効です。

指定校制の選考内容は「書類審査」「面接」を行います。

公募制の選考内容は「書類審査」「国語基礎力試験」「基礎能力検査」「面接」を行います。

合否発表は11月13日(木)に本校より郵送いたします。

【総合型選抜第4回】

受験ご希望の方は、10月29日(水)までにエントリーシートの提出をお願いします。

郵送・来校どちらでも構いません。郵送の場合は10月29日消印有効です。

エントリーシートの審査後、第一次選考合格者には第二次選考日の詳細をお知らせします。

【一般選抜第4次】

受験ご希望の方は、10月31日(金)までに入学願書の提出をお願いします。

郵送・来校どちらでも構いません。郵送の場合は10月31日消印有効です。

選考内容は「書類審査」「国語基礎力試験」「基礎能力検査」「面接」を行います。

合否発表は11月13日(木)に本校より郵送いたします。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

1 2 3 95

ページのトップへ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。