5/24に長野県の伊那西高等学校に、作業療法学科専任教員の廣瀬が出張特別授業を行いました。
こんな疑問を持ったことはありませんか?
「作業療法士と理学療法士の違いって何?」
「作業療法士って図工をしてるだけなの?」
インターネットなどで様々な情報を得ることはできますが多くの疑問があられると思います。そのため作業療法士が皆さんの疑問に生の声でお答えしてまいりました。同時に作業療法士として働くための「責任」や「やりがい」、勉強が好きになるための「脳のお話」などもお話させて頂きました。高校生の方は脳のお話に興味津々でした。
少しでも興味を持って頂ける方が増えると嬉しいです。
5月29日(日)は、今年度初のオープンキャンパスでした。
貴重な休日に、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。
今年のオープンキャンパスは、わくわく楽しい!早速そんなお声もいただきました。
学科に分かれて体験実習を行ったり、ケーキを食べながら在校生と交流したり…
サンビレッジ国際医療福祉専門学校の魅力を十分体感できます。
ご興味のある方はもちろん、リピーターの方も、是非ご参加ください。お待ちしています。
次回は6月18日(土)13:15からです。
今年度初のバスツアーは岐阜県不破高等学校の3年生の生徒さんたちでした!2日間に亘り本校に来てくれました。天気もよく、外にいるとじわっと汗が出てくる陽気でした。最初は戸惑った表情の見られた生徒さんも施設を2か所見学し、最後に本校で過ごす頃にはリラックスしていました。それは、体を冷やすちょっとしたアイテムのおかげかな…さて何でしょう?!
廊下に貼った写真ギャラリーを見たり、お話しをしたりと楽しい時間でした。
この度、サンビレッジ国際医療福祉専門学校のホームページをリニューアルしました。
国家試験情報やブログなど、随時発信してまいりますので是非ご覧ください。