• 高校生の方へ
  • 保護者の方へ
  • 転職や進路変更をお考えの方へ
  • 教職員の方へ
  • 学科紹介
  • 学費・奨学金
  • 本校の特徴

外部授業

【高校生対象】

本校専任教員が岐阜県内の高校を訪問し、学生の皆さんを対象に出張授業を行います。介護福祉やリハビリテーションの専門性に触れることで幅広い進路選択の参考にしていただけるよう、体験型授業を中心にプログラムを組みます。

出張授業

授業の狙い

小さな子どもから高齢者まで、様々な疾病や障がいを抱えた方々と共に暮らしていくためには「お互いを理解しあう」心が大切です。本校教員がこれまで培ってきた、豊富な現場経験に基づく医療福祉観に触れていただくことで、これからの日本を支える世代となる高校生の方々に「障がいをもった方々を理解する」ことの本質を学んでいただきたいと思っています。
また、そうした中で介護福祉士、作業療法士、言語聴覚士の専門性を知っていただくことは、きっと幅広い職業選択の参考になることでしょう。


障がいを持った方々と共に生きていくための
<医療福祉観を育む授業>

職業選択の幅を広げるための

<専門性の高い授業>

介護福祉・リハビリテーションの専門性を理解する
<体験型授業>

チーム医療福祉を体験。複数学科教員による
<オムニバス授業>

授業の内容

<岐阜県立大垣桜高等学校 福祉科>

大垣桜高校福祉科の学生は、介護福祉士国家試験合格を目指して学習しています。卒業後は介護現場で活躍するだけでなく、その他の医療・福祉専門職を目指して養成校で学ぶ学生も多数いらっしゃいます。
そんな学生たちを本校3学科の教員が訪問し、介護福祉士になるために必要な知識・技術を伝えるだけでなく、多岐にわたる医療福祉の専門性についてお話し、自分の将来について、幅広く考える機会を持っていただくためのお手伝いをしています。

介護福祉学科

国家資格を取得するための養成課程では、医療的ケア演習として喀痰吸引や経管栄養についての講義・演習を行う必要があります。本学科の教員は、大垣桜高校の医療的ケア演習を担当し、介護福祉士として必要な知識や技術を伝えています。


作業療法学科/言語聴覚学科

介護福祉士として現場で働く際には、作業療法士や言語聴覚士との連携も大切です。
また、高齢社会において介護領域で必要とされるリハビリ専門職も、これからさらに多くなり、介護福祉士の知識や技術を併せ持った作業療法士・言語聴覚士の活躍も期待されています。
作業療法・言語聴覚学科教員は、作業療法士や言語聴覚士の専門性を伝えるだけでなく、介護福祉士との連携の重要性、医療福祉現場での多職種協働についてお話しています。また、仕事の魅力を感じていただくために、体験型授業を基本としています。

 ● ● ● ● 資料請求

Open Campus 申込 ● ● ● ● 

ページのトップへ