お知らせ
2016年08月18日 (木)
オープンキャンパスではゆっくり聞けなかった方に朗報!
個別に進路相談をしたい!
医療福祉の資格について聞いてみたい!
そんな方を対象に、9月3日、4日の土日に岐阜シティタワーまたは学校でサンビレッジ国際医療福祉専門学校の個別進路相談会が開催されます!
参加希望者は必ず事前にお申し込みください。
参加申込や場所や時間などの詳細はTEL0585-45-2220まで!
お知らせ
2016年08月18日 (木)
本校の「介護職員スキルアップセミナー」をご存知ですか?
現場で活かせる知識や技術だけでなく、意欲をもって楽しく仕事ができるコツも学べ、毎回多数の参加があります。もちろん卒業生が参加する事もしばしば…。
今回は「介護の仕事が楽しくなるためのメンタルヘルス塾」と題し、人間関係を良くする方法について、則武謙太郎先生に講義をしていただきました。
人の悩みの大半を占める人間関係。このストレスから解放されるには、自分の「思い込み」を知ることが大事なのだそう。
それを踏まえて、価値観の違い・思考と感情の違いについて分かりやすく説明して下さいました。
セミナーにご興味のある方、是非ご参加ください。
介護現場で活躍される皆さんを応援しています。
事務 小森淑子
お知らせ
2016年08月07日 (日)
まとわりつく暑さのなか、多くの方に参加していただきました。ありがとうございました。
授業の一部を切り取って体験していただきました。
最初は表情が固く感じられましたが、最後には満面の笑みが見られました。
作業療法学科ブログ
2016年08月06日 (土)
本日8/6(土)に作業療法学科1年生の吉澤ほの香さんが、池田町福祉・英語発表会で作業療法士の学びについて発表しました。
題目は、「相手の立場に寄り添う作業療法士になるために」
なぜ作業療法士になろうと思ったのか、どんなことを学んでいるのか、どんな作業療法士になりたいのかなどなど。
本人の今までのエピソードも加えるなど、とても興味深い発表になりました。
作業療法学科の教員や親御さんも応援に駆け付けました。
追伸:3人の写真、本来なら主役の吉澤さんが中心になるはずです。うっかり教員が真ん中になってしまったことはご愛敬です。
作業療法学科 教員 廣瀬武
言語聴覚学科ブログ
2016年08月05日 (金)
高次脳機能障害という言葉をご存じでしょうか?交通事故や転落事故、脳卒中などにより脳にダメージを受け、記憶障害や注意障害、計画を実行できない遂行機能障害、感情や行動を自分で調節することが難しくなる社会的行動障害など、日常生活や社会生活への適応が難しくなる状態を指します。言語聴覚学科の2年生は、毎年NPO法人ぎふ脳外傷友の会長良川 かけはし西岐阜さんにて、高次脳機能障害の方との訓練・創作活動に参加させて頂いています。高次脳機能障害は、外見からは見えにくく分かりにくい障害です。一人1人の症状を理解し、相手に寄り添う気持ちを大切にすることは、STの卵たちにとって貴重な経験となることでしょう。