『己書』という講義の時間があります。己書とは「おのれしょ」、読んで字のごとく、自分だけのオンリーワンの書です。5回目ともなると、作品のクオリティーがどんどん高くなっています。
前回までははがきサイズの用紙でしたが、一回り大きい色紙サイズにチャレンジ。
思い思いのことばに挿絵を加え素敵な作品ができました。
卒業生が介護の現場で活かしてくれています。
介護福祉学科恒例の長期休暇前大掃除。今回は1・2年生合同で行いました。
日頃から掃除は行っていますが、普段の掃除ではできない所を行う大掃除。
今回の最大の難関は家政実習室の換気扇です。この数年の汚れが蓄積されていました。全員でワイワイ、ガヤガヤ。「先生歯ブラシってないですか?」「割り箸で削ればとれるんじゃない?」と主婦の学生の知恵が活かされました。そしてきれいに汚れをそぎ落とし、その後洗剤で洗いました。
きれいになった換気扇のフードはまるで鏡のように反射しています。 窓も床もきれいになり、気持ちよく新年を迎えられそうです。
みなさんありがとうございました。
秋が深まってきましたね。
進路で悩んでいる高校3年生の方、来年のために早めに情報収集したい高校2年生の方、来年度からキャリアアップを考えている社会人の皆様にも朗報です。今月はオープンキャンパスを開催します。
日時:12月2日(土) 13:15~15:15
場所:サンビレッジ国際医療福祉専門学校 北館
入試区分:第3次高校推薦入試(指定校・公募) 社会人推薦入試 自己推薦入試 一般入試
願書締め切り:12月13日(水)
試験日:12月17日(日)
試験会場:サンビレッジ国際医療福祉専門学校
身近にある物を使用して行う、足浴・手浴・洗髪。今年も行いました。
利用者役や、介護者役になり、方法はどうか?自分の解除の仕方はどうか?等意見を出し合いながら、一番気持ち良い、安心できる介助とは何かを考えました。実際に利用者役を体験することで理解が深まることも多いです。
足浴や手浴はリラックス効果もあるため、利用者役を体験している学生からは笑顔が見られました。安心して任せられる介護者になるように確実に一歩ずつ進んで欲しいですね。
待ちにまった京都ウォーキング
「雨が本格的に降ってきたよ! 今日のウォーキング中止だよね。」
京都駅からバスで宇多野ユースホステルに向かう車中の学生同士の会話です。誰もが今日は無理と思っていたのですが、ユースホステルから仁和寺へ行き、
御室八十八カ所めぐりをスタートすると、先程まで降っていた雨が嘘のようにあがり、無事に各班ウォーキングを終えることが出来ました。全て終了し帰路につく頃にはまた、雨が降り出しましたが一日目の行程が無事に終わりました。
そして、2日目は雲一つない快晴でした。「晴れ女」恐るべしです。
ちなみに今年は宇多野ユースホステルから徒歩で仁和寺に行き、御室八十八カ所巡りをした後は宇多野ユースホステルで一泊。2日目は京都一周トレイルの 伏見・草深ルートを歩きました。今年も充実した2
日間でした。