少し前の話になります。
去る7/15に作業療法学科・言語聴覚学科で特別講義が開催されました。
講師はプロモ―ションをされているカカワリネットの竹内氏!
広告の仕事をされる方が、医療の学校で講義!?
広告の仕事と医療の仕事はまったく違うのでは!?
と思いませんか??
実は「相手に何かを伝えていく」これは広告の仕事でも医療の仕事でも非常に大切になってきます。
「伝えると伝わるは違います」
とても勉強になりました!
皆さん、こんにちは。作業療法学科教員の廣瀬です。 題名にも書きましたが、皆さんに質問です。
「包丁は危険ですか?」
何か事件があり、その凶器が包丁であった場合、マスコミで報道されたりして包丁の危険性に目が行ってしまいます。 しかし、考えてみてください。 もしこの世から包丁が消えたら、夜のお酒のつまみであるおいしいお刺身は食べられるでしょうか? 焼き肉屋できれいに並んだカルビを食べられますか?
そうです。道具の持つ力は適した場所で適した方法で使用されて初めて発揮されるのです。 これは作業療法士という資格にも同じことが言えるのではないでしょうか。 作業療法士としての力を発揮するためには、技術を磨くことはもちろん、作業療法士として必要な思いや考え方・関わり方を学ぶことが非常に大切になります。サンビレッジの作業療法学科では、そんなソフトな部分も大切にしています。
皆さんにはこの自然豊かな池田の地で、質の高い作業療法を学んで頂きたい。
それが先輩作業療法士である私の思いです。
作業療法学科 廣瀬 武
作業療法学科2年生は夏に検査実習に行きます。
関節可動域や筋力検査を行う実習です。
その実習のために、本日検査手技のテストが行われました!
頑張れ作業療法学科2年生!
(作業療法学科教員 廣瀬武)
7/9日土曜日、作業療法学科1年生が、自分たちで自己決定し段取りして、自分たちでBBQを開催しました!この段取り能力は、今後の計画的に勉強を進めていく時や、将来作業療法士として医療や福祉の現場で働くときに求められる力になります。
教員も一緒になって横のグランドを走り回り(鬼ごっこや転がしドッチ)、今日は全身が痛いのはここだけの話です。
追伸:しかしこれも授業!レポート頑張って♪
(作業療法学科教員 廣瀬武)