6月 26, 2018 カテゴリー: 介護福祉学科ブログ, 作業療法学科ブログ, 保護者の方へ, 教職員の方へ, 社会人の方へ, 言語聴覚学科ブログ, 高校生の方へ
6月17日の日曜日に公開講座と体験型ワークショップが開催されました。
小学生から70代の方々まで幅広く、そして多くの方に参加していただけました。
公開講座「ロジカルシンキングがわかれば勉強なんて怖くない」では細川寛将 氏から、脳科学の観点より効率的な勉強方法を提案していただきました。「なぜスタバでの勉強ははかどるのか?」や、「なぜ暗記ではなく理解なのか?」など非常におもしろい話が続きました。
参加者の方々は興味深そうにメモを取られていました。
「知ってみよう、自分の認知特性」では本校の作業療法学科教員、廣瀬武がそれぞれの認知特性にあった勉強方法やノート作りの提案をさせていただきました。
「視覚優位者」と「言語優位者・聴覚優位者」のノート作りは違います。本校の学生に対し行っている細やかな指導の一部を公開させていただきました。
自由参加でしたが、本校の学生も参加していました。
参加者の声です。
16歳 女性 高校生
自分の認知特性から最適な勉強方法を知ることができ、今日からでもやりたいと思いました。この方法を自分の物に定着させたいと思いました。ありがとうございました。
40代 男性
今回の講話は多くの気づきがあり、この年齢になって初めて知ったことがいくつかありました。私は子供を持つ親ですので、子どもへの指導という面でも役に立ちましたし、会社でも応用できるところがありました。ありがとうございました。
10代 女性 高校生
今まで自分に合った勉強法はできていなかったのかなと思いました。ですので図などを用いてうまく勉強できればいいと思いました。
満足度もとても高い公開講座・体験型ワークショップになりました。
またサンビレッジ国際医療福祉専門学校で行われる公開講座を楽しみにしていてください。