- トップページ
- 初任者研修
2025年10月27日(月)より申し込み開始
介護職員初任者研修とは
初任者研修では、高齢者との接し方・介護の方法、高齢になったときの身体的な変化や基礎的な医療知識、介護の理念など、実技と学科で学びます。研修後には、修了証が渡され、介護職の資格として活用することができます。サンビレッジの初任者研修は、専門学校で行いますので、より専門性の高い教師陣による研修を受けることができ、仕事の相談などサポートも充実しています。
| 研修期間 | 2026年1月7日(水)~2月19日(木) |
| 実施日 | 基本的には上記日程中、週2~4日実施/9:00~16:10 ※変動があります |
| 申込期間 | 2025年10月27日(月)~12月12日(金) |
| 募集定員 | 20名(介護職未経験者優先) |
| 研修会場 | 社会福祉協議会研修棟 〒507-0041 多治見市太平2丁目71-1 |
| 研修費用 | テキスト代のみ5,000円(税込) 受講料無料! |
※「就職支援金貸付制度」が利用できます。詳細はご相談ください。
※介護人材参入促進事業
資料ダウンロード
初任者研修チラシ
電話・FAXでのお申込み
お電話の場合
TEL. 0585-45-2220
サンビレッジ国際医療福祉専門学校
担当/大窪・大杉
受付時間/9:00~17:00
FAXの場合
FAX. 0585-45-0178
1.名前 2.年齢 3.郵便番号・住所
4.電話番号(日中に連絡がつくもの)
5.介護職経験の有無
以上、5つを明記の上、お送りください。
※初任者研修チラシの裏面もお使い頂けます
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
















