言語聴覚学科ブログ
2021年01月26日 (火)
言語聴覚学科2年生の評価実習がⅠ期(1月18日~)とⅡ期(1月25日~)に分けて、始まりました。
このコロナ禍にありながら、実習ができる場所を提供してくださった病院や関係施設の皆様へお礼と感謝を申し上げたいと思います。
開始直前に岐阜県内にも緊急事態宣言が発令され、実習への影響も心配されていましたが、同じ母体である施設の協力を仰いだり、学内臨床による置き換えなど準備を進めてきました。このような状況の中を乗り越えた経験は一生忘れない経験になることでしょう。
1か月後、各実習地から自信に満ち溢れた表情で戻ってきてくれることを心待ちにしています。
頑張れ!2年生!!
「明日、検査を行うので…」と、手技チェックに余念がありません。
お知らせ
2021年01月04日 (月)
第1次入学試験は1月24日(日)に行います。
受験ご希望の方は、1月18日(月)までに入学願書の提出をお願いします。
郵送・来校どちらでも構いません。郵送の場合は1月18日消印有効です。
選考内容は「書類審査」「国語総合」「基礎力試験」「面接」を行います。
合否発表は1月29日(金)に本校より郵送いたします。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
☎0585-45-2220
お知らせ
2021年01月04日 (月)
第6回AO入試エントリー締切日は1月14日(木)です。
第6回AO入試にエントリーされた方は、第一次書類選考後、1月24日(日)に第2次選考を行います。
第2次選考では「ことばの理解と表現」「基礎力試験」「面接」を行います。
第2次選考の結果通知は、1月29日(金)に本校より郵送いたします。
詳細は2021年度募集要項の入試カレンダーとp1~p3を、またはホームページの「入学案内」をご参照ください
介護福祉学科ブログ
2020年12月22日 (火)
介護福祉士学科 2年生
岐阜市歴史博物館で行われてる
「ちょっと昔の道具展」へ。
昔は当たり前に使われていた道具たち。
ちょっと昔の生活を想像しながら、回想法を体験。
井戸や、トイレ、五右衛門風呂、乳母車、昔の学校、駄菓子屋さん、
その時代に生きた方と関わることになる学生さん。
知っている事で
お話出来る幅も広がりますね✨
伊奈波神社へ
国家試験の合格祈願の参拝も忘れずに☺️
お知らせ
2020年12月11日 (金)
訓練生の詳しいページはこちらです。