当日は、サンビレッジ国際医療福祉専門学校の校舎内と実習先の関連施設を見学。終了後は、入試担当者と個別の相談会を行います。
オープンキャンパスとは違い、サンビ校や実習先の雰囲気を感じていただきながら担当者とじっくりとお話しすることができます。
秋から本格的に始まる入試の前に、個別相談会で気になる情報を早めにゲットしませんか?
【こんな方におすすめ】
・介護福祉士・作業療法士・言語聴覚士を目指す高校生の方。
・資格を取得して医療や福祉業界で働こうと考えている大学生・社会人の方。
・専門学校と大学って何が違うの?進路先を迷っている高校生の方。
・医療・介護職がどんな現場で働いているの?実習先が気になる方
・学校の雰囲気を感じてみたい方 など、
○受付期間:6/1(木)~7/27(木)
○内容:サンビレッジ国際医療福祉専門学校と関連施設の見学及び進学相談
○実施日:7/13(木)~7/28(金)※但し、土・日・祝日を除く
○時 間:7/13(木)~7/21(金)13:00~17:00の間でご希望される時間
7/24(月)~7/28(金) 9:00~17:00の間でご希望される時間
※概ね1時間半~2時間程度を予定しております
※時間はご希望の時間に合わせて開催させていただきますので、ご希望の時間を入力下さい。
※電話にて事前にご確認させていただく場合がございます。
○お申込み 以上の項目をご記入の上、QRコードまたは
下記のURLからお申込み下さい。
https://docs.google.com/forms/d/1TDBW5VRPY51nXo9gE-WZr0up3J-wKeHAZekXgIr9cR8/edit
お問合せ先 サンビレッジ国際医療福祉専門学校
担当 藤吉 まで
TEL:0585‐45‐2220
下記のように認知特性セミナーを開催します
日時:5月21日(日)9:30~12:00
場所:サンビレッジ国際医療福祉専門学校 北館 学生ホール
参加費:無料
持ち物:筆記用具
高校生や中学生、教員の方でもどなたでも参加可能です。
申し込みはこちらから
※日付は5月21日を選択してください。
~認知特性って知っていますか?~
私たちには認知特性があり、外界からの情報収取や勉強の仕方に違いがあります。
視覚が強い視覚優位者、文字を読むことが得意な言語優位者、聞いて情報を得ることが得意な聴覚優位者に分かれます。
実はそれぞれの特性に合わせたノートのまとめ方や質問方法などがあります。
今回の認知特性セミナーに参加すると、自分の認知特性を実際に検査し、ワークを通して自分に合った勉強方法を見つけることができます。
興味のある方は、ぜひお申込みの上、ご参加ください。
“認知特性”をご存じですか?
認知とは、目や耳などから入ってきた情報をどのようなものであるか過去の経験、概念、記憶などを頼りに判断・弁別する高次な作用のこと。
人にはそれぞれ個性があるように、認知の捉え方も人それぞれです。
そんな自分の認知特性を知って日々の勉強や仕事に活かすことができたら
もっと効率よく勉強や仕事ができるかもしれませんよね。
「何度も書いて覚えようとしているのに試験で点数が取れない」
「一生懸命、授業を聞いているのに頭に入ってこない」
「ノートが上手くまとまらない」など悩んでいませんか?
この認知特性に合わせた効果的な勉強方法があります。
ぜひ、この機会に自分の“認知特性”を知って効率良い勉強方法を見つけ学習効果を伸ばしてみませんか。
詳しくは本校までお問い合わせ下さい。
こちらのQRコードからもお申込みできます。
「バカの壁」で有名な養老孟司先生がサンビレッジ国際医療福祉専門学校に来られます!
※岐阜県介護人材キャリア支援パス事業
日時:12月4日(日)14:00~15:00
場所:サンビレッジ国際医療福祉専門学校 北館 講堂
講演テーマ:「介護の未来」
無料
講演会にはお申し込みが必要です。お申し込みは下記のQRコードからお申込みください。
当日はか介護ロボットIT機器展も同時に開催します。
ロボットで介護現場の省力化を図りつつも、私たち人だからできることは何か、養老孟司先生に切り込んでいただきます。
介護ロボット・IT機器展は予約なしで参加できます。
下記QRコードを読み込んでいただくか、こちらからお申し込みください。
また、当日は10:00~12:00までオープンキャンパスを開催しています。
オープンキャンパスは、こちらからお申し込みください。
開催日時:2月6日(日)10:00~12:00
場所:サンビレッジ国際医療福祉専門学校
【イベント概要】
体験授業を受けながら、学校や入試情報を知る絶好の機会!
在校生も応援します!
高校生も社会人も参加可能です!
オンラインで希望の方はZoomで対応可能です。
【こんなイベント】
1.学校の学校概要説明・学科説明
学校・学科の特徴についてご説明いたします。
また、どんな資格が取れるのか、就職先はどんなところなのかなどなどより詳しい内容をわかりやすく説明させていただきます。なぜ国家試験の合格率が高いのか。その秘訣をお教えします。
2.入試説明・募集要項の説明
気になる入試制度や出願方法、推薦についてご説明いたします。学費の説明では、修学資金の貸付制度やサンビオリジナルの新生グループ奨学金制度についてもご案内いたします。
3.教室・施設のご案内、説明
キャンパスツアーで、実際に使用していただく教室や設備をご案内いたします。
4.模擬授業
毎回内容の異なる模擬授業をご用意いたしております。
どんな内容をどのような教室でどのように学ぶのかを感じてください。
当校専任の教員が皆様をお待ちしております。
5.先輩と話そう!
当日は、在学生とお話しいただけます。
普段どんな学生生活を送っているのかなど、気になることはなんでも聞いてください!
※新型コロナウイルス感染症の状況により「先輩と話そう」を中止する場合があります。
6.終了(個別相談)
お疲れ様でした。電車を利用する方は車で駅までお送りします。
オープンキャンパス後に個別相談もおこなっています。
オープンキャンパス中に聞けなかったことや皆の前では聞きづらかったことなどがございましたら、個別に相談してください。
【保護者】
保護者参加OK
【お申し込み方法】
1、このページからのお申込み
2、学校ホームぺージからのお申込み↓
※必要事項を入力しお申込みください。参加希望日は2021年2月6日を選択してください。
※オンライン(Zoom)で参加希望の場合は、お申込みフォームの備考欄に「Web希望」とご入力ください。
3、お電話でのお申込み
サンビレッジ国際医療福祉専門学校 0585452220 までお電話いただきお申し込みください。
【学校からのお知らせ】
※ご不明な点は0585-45-2220までお問い合わせください
【参加方法】
参加費はもちろん無料!
「オープンキャンパス参加」ボタンをクリックしてください。
【アクセス】
=電車でお越しの場合=
養老鉄道 北神戸駅より送迎あり。
=車で起こしの場合=
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」より 約21km 約44分
名神高速道路「大垣IC」より 約16km 約30分
東海環状道「大野神戸IC」より 約4km 約10分
岐阜市街より北西方面へ 約16km 約30分