介護福祉学科ブログ
2018年11月03日 (土)
今年は“健康”をテーマに日々の学びを地域の皆さまに発信して学校をもっと身近に感じていただこうと、介護福祉学科、作業療法学科、言語聴覚学科の学生や教員らが、さまざまな企画を考え地域の皆さまと交流を深めました。
【学生企画】
〇介護福祉学科「高齢者の生活を体験しよう」
〇作業療法学科「作ってワクワク作業療法体験」
〇言語聴覚学科「嚥下について学ぼう」
また、教員企画では、作業療法学科河村先生による「認知特性講座」を行いました。
屋外イベントでは、近隣の神戸町から和太鼓チーム(響き太鼓)やよさこい(総踊連合神舞、大野町Σ)の皆さんによる演舞、地元池田中学校ブラスバンド部の皆さんによる演奏で、会場全体を盛り上げていただきました。
模擬店ブースでは、リハビリセンター白鳥職員による鮎の塩焼きやみたらし団子、ライフサポーターの皆さんによるベーコン焼き、その他にも白鳥ファームさん、洋食屋サンローヤルさん、ミスベティさんなど地元、池田町になじみ深いお店に出店いただきました。また、本校きっての料理の達人、小林校長と太田事務局長による味噌から手作りした”健康豚汁”も振る舞われました。今年は、地元のマルシェ等でも人気のお店「sa菜da cafe」さんや手作りアクセサリー「Yucco’s original accessory 」さんが出店され模擬店ブースに華を添えていただきました。そして最後はお馴染み「マグロの解体ショー」で締めくくり。
お腹もココロも満たされた一日となりました。普段の授業の緊張から少し解き離れ、どの学生も笑顔でリラックスした表情がとても印象的でしたね。
この様子は、準備前日と当日を写真で振り返りながら4回に分けてお伝えしたいと思います。
作業療法学科ブログ
2018年11月02日 (金)
10月25日に作業療法学科の学生たちが、坂内にある竹姿庵(ちくしあん)茅葺屋根の張替を体験しました。
住宅改修の提案も行う作業療法士。
そのためには日本人と住宅の関係性についても学ばなければなりません。
茅葺職人の杉山さんから「景色に溶け込む茅葺屋根の良さ」を教わりました。
職人さんたちから、「一屋根一屋根違う」「だから観察がとても重要」という大切なメッセージをいただきました。仕事は全く違えど、作業療法士に必要な観点は、意外にも同じことが多いんですね。
学生の感想です。
「一言では表せないような思い出になりました。茅葺職人さんと、作業療法士にはどんな関係があるのだろうと思っていたけれど、体験や先生の授業や茅葺職人さんのお話を聞いて、つながりが少しづつ見えてきました。改めて作業療法士になりたいと強く思いました。」
とてもうれしい感想を残してくれました。
作業療法士は医学的な知識と生活を結びつける感性が必要です。
このことを身をもって感じ取ってくれたのでは?と思っています。
なお、この様子は10月26日の岐阜新聞と中日新聞に取り上げられ、本日11月9日 18時から 大垣ケーブルテレビでも放映されます。
岐阜新聞↓
中日新聞↓
興味のある方は、ぜひご覧ください。
入試情報
2018年11月02日 (金)
第1回目の入学試験は11月11日(日)に行います。
受験ご希望の方は、11月6日(火)までに入学願書の提出をお願いします。
郵送・来校どちらでも構いません。郵送の場合は11月6日消印有効です。
選考内容は「書類審査」「国語総合」「基礎力試験」「面接」を行います。
第1回目の入学試験は11月11日(日)に行います。
受験ご希望の方は、11月6日(火)までに入学願書の提出をお願いします。
郵送・来校どちらでも構いません。郵送の場合は11月6日消印有効です。
選考内容は「書類審査」「国語総合」「基礎力試験」「学科試験(介護福祉学科除く)」「面接」を行います。
いずれも合否発表は11月16日(金)に本校より郵送いたします。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
☎0585-45-2220
入試情報
2018年11月02日 (金)
合否の結果を本日11月2日(金)付で、本校より郵送させていただきます。
お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
第3回AO入試エントリー締切日は12月6日(木)です。
第3回AO入試にエントリーされた方は、第一次書類選考後、12月16日(日)に第2次選考を行います。
第2次選考では「ことばの理解と表現」「基礎力試験」「面接」を行います。
詳細は2019年度募集要項の入試カレンダーとp1~p3を、またはホームページの「入学案内」をご参照ください。
お知らせ
2018年11月01日 (木)
現在社会人で、キャリアチェンジを考えておられる方を対象にした「社会人の方へ」ページがリニューアルしました。こちらをご参照ください。