• 高校生の方へ
  • 保護者の方へ
  • 転職や進路変更をお考えの方へ
  • 教職員の方へ
  • 学科紹介
  • 学費・奨学金
  • 本校の特徴

まだ間に合いますイブニングオープンキャンパス

お知らせ

2018年10月22日 (月)

★☆10月26日(金)イブニングオープンキャンパスを開催します☆★

日時:10月26日(金曜日)18:30~19:30
場所:サンビレッジ国際医療福祉専門学校 北館

イブニングオープンキャンパスのお申し込み、まだ間に合います!

イブニングオープンキャンパスは18:30~19:30の1時間と、日頃のオープンキャンパスよりコンパクトです。そのため各学科の体験授業がありません。その分、いよいよ近づいてきた入試の内容や、オープンキャンパスではゆっくり聞けなかった奨学金制度の話をじっくりと聞きたい方にお勧めです。また、社会人の方も、仕事後に参加することができます。

お申し込みはこちらから。

準備は進んでいます。

作業療法学科ブログ

2018年10月17日 (水)

今週末に行われる陽の里健康まつりにむけて、準備は着々と進んでいます!

毎日授業後に学生たちが学校に残り勉強の合間に飾り付けなど行っています!

 

 

当日はどの学科の学生も一生懸命説明させていただきます。

楽しみにしていてください。

いよいよ近づいてきました陽の里健康まつり

介護福祉学科ブログ

2018年10月16日 (火)

10月20日(土)に開催される陽の里健康まつり!いよいよ近づいてきました!

陽の里健康まつりはサンビレッジ国際医療福祉専門学校で行われる学園祭で、毎年リハビリセンター白鳥と共同開催しています。今年の会場はサンビレッジ国際医療福祉専門学校の北館です。

さてさて、学校の中も準備が進んできています。

いたるところに会場マップが貼られています。

各学科とも準備が進んでいます。

介護福祉学科では、「高齢者の生活を体験しよう」という内容で白内障の体験をすることができます。

作業療法学科では「作ってわくわく作業療法体験」と称し、シャカシャカストラップ作りを通して、手指の動きを脳の関係について学ぶことができます。

言語聴覚学科では、「嚥下(えんげ)を学ぼう」という内容で、「飲み込み」について簡単な勉強をし、身近な物で嚥下食(えんげしょく)を作り、実際に食べる体験をすることができます。

 

陽の里健康まつりのイベントは、すべて無料。もちろん、どなたでも参加することができますよ!

ぜひ参加ください。

 

10月26日(金)イブニングオープンキャンパスを開催します

お知らせ

2018年10月12日 (金)

★☆10月26日(金)イブニングオープンキャンパスを開催します☆★

日時:10月26日(金曜日)18:30~19:30
場所:サンビレッジ国際医療福祉専門学校 北館

日頃のオープンキャンパスと違い、1時間と短いオープンキャンパスです。そのため各学科の体験授業がありません。その分、いよいよ近づいてきた入試の内容や、オープンキャンパスではゆっくり聞けなかった奨学金制度の話をじっくりと聞きたい方にお勧めです。また、社会人の方も、仕事後に参加することができます。

ぜひこちらからお申し込みください。

陽の里健康まつり 出店店舗決定

お知らせ

2018年10月10日 (水)

いよいよ近づいてきた陽の里健康まつり。

今年は10月20日(土)サンビレッジ国際医療福祉専門学校 北館で開催します。

さてさて今年は下記のお店さんが出店してくれます!

サンローヤルさん(洋食)
白鳥ファームさん(チヂミ かき氷 野菜)
Miss bettyさん(ワッフル)
ライフサポーターさん(ベーコン焼き コーヒー)
sa菜da cafeさん(オーガニックコーヒー キッシュ)
どんぐり村福祉工場さん(クッキー パン)
Yucco`s original accessory(アクセサリー販売)
その他、アユの塩焼き、フランクフルト みたらし団子
豚汁、炊き込みご飯 コーヒーゼリー等の販売があります!
(※無料わたがしもあります)

当日は飲食スペースも完備しています。

ぜひお越しください。

1 43 44 45 46 47 92

ページのトップへ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。